大企業とベンチャーの違い

本日は正月明けの体には嬉しい一日研修だった。
ゆるふわ全開ではてブを見てたらこんな記事を発見。

自分は学生時代にはベンチャーばっかりでバイトし、現在は大きめな企業に属しています。
そしてベンチャーへの転職を考えたりもしています。
そんな自分の観点から見て、かなり的を得たエントリのように感じています。

この記事を見て自分なりにまとめた総論としてはこんな感じでしょうか。


○大企業
<メリット>
法令遵守とか根回しとか部下管理などポリティカル・マネジメント寄りなスキルが培える
・社会的な安定性や信頼性が非常に高い
<デメリット>
・そうとうやる気が無い限り、高度なスキルや意識は身につかない
・会社への意見はあまり通らない(特に給与や部署超え企画などが難しい)


ベンチャー
<メリット>
・業務を通じて自らのスキルが高まる。つーか、そうやらざるを得ない状況であることが多い
・結果さえ出せば自分の意見は反映されやすい
<デメリット>
・自分の専門外の事でも全て自力で調べてこなすしかない
・各種保険や残業代がない事が多い


・・・こうしてみるとまんま裏返しの特徴だな。
要はもう向き不向きの世界だと思いますね。
「きれい」が好きか「かわいい」が好きかと同じレベル。
(女性と同じでごくまれに両方の特性を兼ね備えたスーパーな会社があったりもする)
ちなみに自分は「かわいい」が好きなタイプだという事を、「きれい」に所属することで再認識してきました。



せっかくなので箇条書きを引用させてもらい自分の感想を追記してみる。

大:基本的に中は学校に近いです。上司は先生みたいなものです。
ベ:学校というよりサークルとかに近いです。上司は先輩みたいなものです。
 →先生は皆を公平に扱う、先輩は好きな後輩を可愛がるって部分はある。


大:自分ができる仕事の範囲は狭いです。
ベ:自分ができる仕事の範囲は大きいです。
 →大企業は基本的に業務ドメインがあり、それを進んで超えようとするヤツは叩かれる。ベンチャーは真逆です。


大:自分の部門の仕事しかしません。
ベ:よその部門の仕事も結構、まわってきます。兼任も多いです。
 →上と同じ


大:あなたの会社がテレビCMに出たりします。または自分がかかわっている製品がテレビに出たりすることもあります。
ベ:社外であなたの会社を知ってる人はほとんどいません。
 →これはそうでもないと思う。話す相手の興味や知識次第なんじゃないかな。


大:初対面の方に仕事のことを聞かれるても説明が非常に楽です。
ベ:初対面の方に仕事のことを聞かれると少しだけ面倒くさいです。
 →ベンチャーの説明は面倒くさいです。ベンチャーでは事業が不明瞭な事もあるので、社内的に説明がなされない場合もある。


大:コンパで「へー!」とか「そこの製品使ってるー」とか言われることが多いです。正直うれしいです。
ベ:合コンで「なんの会社?」といわれます。
 →言われます。でも仕事に信念とかがあればどっちでも気にならないと思います。


大:あなたが独身男性の場合、彼女の父親がすごく安心してくれます。
ベ:あなたが独身男性の場合、彼女のお父さんが面倒くさそうな顔で「それは、なんの会社かね?」と言われます。
 →これも上と同じ、ただ合コンとは対処方法を変える必要があると思います。


大:住宅ローンの審査がすぐ通ります。
ベ:住宅ローンの審査が通すのに、場合によっては、追加の書類を要求されたり、審査に時間がかかることもあります。
 →大企業は福利厚生で住宅ローン斡旋販売があるくらいだからねぇ・・


大:会社の成長や衰退が実感できません。
ベ:会社の成長が痛いほど実感します。衰退も実感します。
 →大企業の場合、会社の状況と自部門の状況が一致しない場合もあります。なので自部門がヤバいと実感できるかも。ただ成長はあまり実感できない。


大:まず会社はつぶれません。少々の赤字でも銀行や取引先がつぶさせません。
ベ:びっくりするくらい、ものすごく簡単にあなたの会社がジリ貧になったりします。あなたの会社が売られたり、買われたり、ベンチャーキャピタルの力で社長を取り替えられたりします。
 →銀行や取引先だけでなく政府が助けちゃう世の中なので。ベンチャーの場合は経営者次第だと思います。


大:つまらない仕事も多いです。
ベ:つまらない仕事も面白い仕事も多いです。
 →これは一概に言い切れない気がします。ただ、新しい仕事はベンチャーの方が多いです。

大:正直、なんでこの仕事をしなきゃいけないのか分からない業務もかなり多いです。
ベ:基本的に仕事の多くは売り上げに直結するものですから分かりやすいです。
 →上の内容よりはこっちが的を得ていると思います。


大:多くの場合、出世は遅いです。
ベ:出世は早いです。
 →大抵の大企業は上が詰まっています。ちょい上までは本人の努力で何とかなりますが、それ以上は別の力が必要だと思います。ベンチャーは努力次第です。


大:あなたの代わりはいっぱいいます。
ベ:あなたが社内の結構なキーマンになってしまったとき、あなたの代わりはいないこともあります。そうなるとあなたは神です。
 →ベンチャーの例が一時的に大企業で起こることもあります。ただ多数の人間から探せばやっぱり代わりはいます。


大:なのに、会社を辞めようとすると、両親やパートナーからすごい反対されます。
ベ:やめるとき、あんまり回りから反対されないこともあります。
 →めちゃくちゃ反対されていますw


大:仕事してないのに、お給料をいっぱいもらっている人が結構います。あなたが数十年後、そういう人になる可能性もあります。
ベ:仕事をしないと会社に残れません。
 →総論に書いた通りです。大企業ではある程度勤めれば、一日中ネット見ててもマシな給料がもらえます。


大:法律的に正しい仕事のやり方を教わることができます。
ベ:ドロ臭い仕事も多く、あとあと考えると法律的に微妙なこともやっていたりします。
 →総論に書いた通りです。ベンチャーバイト時代は会社にガサが入ったこともありました。


大:ただし、それは面倒くさい手続きや決まりが多いです。
ベ:やり方が手っ取り早いです。
 →めんどうくさいってレベルじゃねーぞwしかもそればっかり専門でやるハメになる事もあります。ベンチャーでは都度自分で対応する。


大:あなたが会社にとって重要でない上につまらない業務の担当になる確率が高いです。
ベ:あなたが会社にとって重要な業務の担当になる確率が高いです。そもそも業務部門そのものが、そんなにたくさん無いからです。
 →上に書いた通りです。大企業は人が余る傾向になるので「雑用係」というポストがあります。ベンチャーでは雑用は自分でやります。


大:比較的、書類が多いです。
ベ:比較的、書類が少なく、口約束で決まることが結構、多いです。
 →そういえばベンチャーでは契約書的なものをあまり見た覚えがないwww


大:会議も長いです。若いうちは発言権があまりない会社もあります。
ベ:会議は大企業よりは少なく、短いところも多いです。若いうちから発言権があります。
 →発言権がないというよりも、発言が無視されるって感じ。ベンチャーでは発言に責任が大きく伴ってきます。


大:根回しは必要ですし、重要な案件だと、かなりたくさんの方や部署との根回しが必要です。
ベ:根回ししなくてもいいことがあったり、根回しが必要でも手間は少ないです。
 →根回しなんて政治の世界だけだと思ってました。でも大企業と付き合う場合はそういうスキルが必要になると思います。


大:逆に、世界的に重要な仕事を任されたりもします。「世界標準規格を作ってよ」とか。マジで。
ベ:あなたの会社が世界を動かす可能性は今のところ低いです。
 →大企業の研究開発部門は凄いです。ただ世界レベルの研究担当は極端に狭き門でもあります。


大:そういう仕事はやりがいもかなりありますし、かなり貴重な体験もできますし、人生観もかなり変わります。
ベ:小さな会社が大きくなっていくのを見ていくのは、かなり貴重な体験もできますし、人生観もかなり変わります。
 →どんな仕事でも人生観は変わっていきます。どういう仕事がやりたいかはその人次第。


大:社内不倫をして、バレても、異動すれば噂は消えます。
ベ:社内不倫をして、見つかれば、周知の事実になります。社長まで知っていたりします。
 →n万人規模になれば他人の噂の信憑性なんてクソみたいなものです。


大:問題があったとき、誰が責任を持つのか、または、キーマンが誰なのか探すだけで一苦労です。
ベ:問題があったとき、誰が問題なのかすぐわかります。
 →大企業では出所の分からない指令をやるような事もあります。ただ問題をうやむや(他部署のせい)にしやすくもあります。


大:お給料は役職がつくまではそこそこです。生活には困りません。ある程度の役職がつくと給料は上がりますが、ただし、出世レースに勝てればの話です。
ベ:お給料はよくわかりません。役職がない内は少ないところもあれば、異常に多いところもあります。
 →大企業は部長以上になれなくても生活していくには困らないくらいもらえます。ただ高収入はありえません。ベンチャーは青天井(上も下も)です。


大:社長に会うことはかなりまれです。社長に意見することはできません。
ベ:飲み会で社長が隣で飲んでいることもあります。社長に意見したり、社長になれたりします。
 →社長を見たのは入社式の時だけですwベンチャーでは週一で一緒に飲んでいます。その席で「子会社できたら社長やれよ!」とか半分マジで言われたりします。


ストックオプションは経験ないので割愛

※あくまで実体験に伴うものなので、正確じゃないものもあると思います。
 会社や職種によってかなり変わってくると思いますが、参考になる人がいれば喜ばしい限りです。

新年の日記

mixiに書いた日記だけど、なんとなくこっちにも残しておく。

あけましておめでとうございます(もう「あけまして」って日でもないけど)
今年もよろしくお願い致します。

27日から正月休暇を満喫しているのですが、睡眠時間と摂取アルコール量と体重だけが増え、そして社会適応能力が著しく低下した。
毎年この時期は本気で永久自宅警備員になるんじゃないかと心配する。

去年はミクシィ日記に今年の抱負みたいなのを書いていた気がするけど、基本的に達成されないので今年は書くのをやめときます。その代わりによこざわ家の正月風景を一つ。

自分は31日と1日は外に出るのがいやなので、珍しくテレビとかみちゃったりしています。
テレビを見ていると母親が「平原綾香って子は良い歌を歌うね、CD売ってるのかな?」と。
歌番組で流れている曲でCDが出てないパターンの方が少ない気がする。
というわけでお年玉代わりということで、iTMSで曲を買ってiPodShuffleに転送してあげました。
したら調子にのって「コブクロEXILEはないの?」とか言っている。
ふとiTunesの上部をみると、Geniusで聞きたいといっているコブクロなんかの曲が表示されている。
まぁ有名な曲だから当然なのかもしれないけど、ちょっとびっくりな感じ。
ワンクリックで曲を購入し小さい音楽プレイヤーでそれを聞ける事に驚いているようなおばちゃんの趣向がデータマイニングによって把握できている。
んでワンクリック200円くらいだったらあんま気にせず買っちゃうわけで。
普通のCDショップに買いにいったらそういうわけにもいかないと思う。

単純にデータマイニングって言ったらそれでおしましだが、こうしてパソコン触れない人の意思も反映されているってのはなかなかびっくりです。
こういうのを見るとデータっつーのは単純なつながりや相関性を超えて、個人の意思や心が具象化された網の目を形成しているんじゃないかと思う。
いや、最近読んだ小説(神は沈黙せず)にめっちゃ影響はされている考えだけども。

思えば昨年は人生で最も出会いが多い年だったと思う。
最初はもちろん繋がりとしては緩い繋がりばかりなんだけど、多くの考えや意思に触れることで大きな考えや意思を見出すことができるかもしれない。
今年はそういう感じで去年の出会いがよりいっそう意味を持つような年にできたらいいかな。
なんて思うぐーたら生活八日目の深夜でした。

1981忘年会

1981忘年会に行ってきました。
といっても自分は1983年生まれですが・・・
感想は言うまでもありませんが、めちゃ楽しかったです!
唯一の心残りはござ先輩に「麻雀やりたいです!」と言えなかった事。
まぁいつか言えばいいかな。
とりあえず感想。

・ロボットわろたwwww

・wadapさん懐広すぎ!

amachangイケメソすぎw

時点:えがちゃんはやっぱえがちゃんwww

来年もぜひ行きたいです。
というより198xの集い作っちまったほうがいいのかも。

非モテSNS

気づいたら一ヶ月ぶりの日記な件。
しかもネタがこんなんとか・・・


巷で話題沸騰中の非モテSNSです。
自分も今日登録しました。(gyaoレポに全力で釣られた)
とりあえず良くも悪くもカオスですなwww
個人的にはLivedoorフレパ的なノリを感じさせる。
もう「Youやっちゃいなよ!」的な。
mixiは最近の世論(主にはてブ)でも良く見かけるのだが、
「本音と建前」的な使い分けが難しくなっているという風潮は確かに感じる。
実際、マイミクにリア友とか会社の同僚とかもいるので、
「うはwwwwwwおkwwww」とか全力で言うのは憚られたりする。
個人的にその辺をぶっ放していたのがフレパだったのですが。
フレパは輝くお空のお星様になってしまわれたので・・


そこでこの非モテSNSなのではないでしょうか。
別に♀が見てるからオタ的発言できなとかではなく、
もうなんか全力でぶっ飛ばしても無問題。
そんなものに私はなりたい。
じゃなくて
「単純にネットだし、非モテってうたってるしどうでもいいや感」
的なものが充満した空間は超初期mixiを思わせるところがある。


んでgyaoレポ見たらえがちゃんがそんなようなこと言ってる。
えがちゃんって真面目にセンスぱねぇんじゃねーかとw
まぁ技術的には色々アレなのは分かりますが。(人のこと言えないが)


何が言いたいかというと、単純に「出会い系だね、乙」で終っても
おかしくないようなサービスがなんかそれなりにまともなサービスとして
見えてるあたりに昇華しているところはすごいと思う。
今後どうなるか知らないけど、これってサービスを作る上で重要なヒントなんじゃないかな。


とか考えた酔っ払いでした。

ドライバーのシャフト交換

最近ハマっています。

先日ラウンドした際に「テークバックの時にシャフトがしなっているよ」とアドバイスを受けたので、RシャフトからSシャフトに交換しようと考える。
しかし、シャフト交換ってどこでやるんだ?
ショップでもいいんだけど、あまり良いイメージが沸かない。
むかーし、ギターのリペアをショップに頼んだらエラい目にあったのでw
とりあえずネットでリペアショップ的なものを検索。
自分の住んでいる練馬区にも何件かある。
暇だったし、チャリで大泉学園の店に行く事を決定。
目白通りを疾走してたのだけど、目白通りって狭いし、坂多いし、交通量多いしでチャリで走るにはあってない事を痛感。


職人気質を感じる店長さんに持っていったドライバーとシャフトを見せる。
なんと一日でやってくれるとのこと!
日本シリーズを戦っているデパートは2週間って言ってたのに・・
しかもお値段わずか4000円(グリップ込み)
某日本(ryは「5万円くらいはかかっちゃいますよ〜」とか逝ってましたけどww


次の日早速受け取りに(今度は電車で行ったorz)行って、その足で打ちっぱなしへ。
グリップが変わったせいか握りがしっくりこない感じはする。
でも背中でシャフトがびよんびよんしてるのが無くなったので、ボールには狙った通り当てやすくなりました!
さーて来週の本番までに素振りしておきゃなきゃって感じです!
ゴルフ リシャフト

ブログパーツっぽくブクログの最近読んだ本を表示

タイトルの通りのブログパーツっぽいものを作ってみたのですが・・・
はてダって登録されたブログパーツしか設定できないっぽいねorz
仕方ないのでxreaにmt設置してそこに表示してみた。
右下にある「最近のブクログ」というやつです。

うーん、とりあえずまぁ表示できてるからいいんじゃない。
テキストだけだと寂しいから画像とか表示してみようかな。
あとタイトル長すぎる本があるとかなり見づらいなwww
つーかdocument.writeだとこのやり方しかわからん。
aタグに対してスタイルシートとか適用したらかっちょよくなるのかな。
なんか上手い見せ方考えてみるかなー。

とりあえず現時点でのソース。
力技で直近5件にしているのが何ともwww

下記のphpソースを、javascriptから外部スクリプトとして呼び出す。
※赤文字のところを自分のアカウントのRSSに変更すると使用できます。

<?php
	header("Content-type: application/x-javascripti; charset=utf-8");
	$article = simplexml_load_file('http://booklog.jp/users/ユーザー名/feed/RSS1/');
	$i = 0;
	foreach($article->item as $item){
		if($i == 5){break;}
		$title = $item->title;
		$link = $item->link;	
		echo "document.write('<a href=\"".$link."\" />".$title."</a><BR />');";	
		$i += 1;
	}
?>

ブログに貼り付ける呼び出し用javascript

<script type="text/javascript" 	src="上のソースの参照先"></script>

とりあえず今日は(少しだけニコニコ見て)もう寝よう。

javascriptでブックマークツールバー

会社のグループウェアのメールグループ機能が使えないので作りました。
※メールグループ機能自体はあるらしいのだが、
全員に共有されるため乱立すると混乱を招くので禁止している模様。

グループウェアからプロジェクトメンバーに一括メール送信する場合は、
送りたいメンバーのチェックボックスをクリックしなくてはいけない。
案の定、送信先間違えるwww
上司は間違えて社長に送信したらしいw

つーわけで送信間違いとクリック手間を省くため、
指定したnameのチェックボックスに、
一括でチェックを入れてくれるブックマークを作成。

下記のソースをブックマークツールバーのURLに設定。
※なぜかリンクにすると変なリンク先になって上手くいかない・・はてダの仕様かな?

javascript:
(
function(){
var myArray = new Array('ch1','ch2');
for(i = 0;i < document.nForm.length; i++){
	for(j = 0;j < myArray.length; j++){
		if(document.nForm.elements[i].name == myArray[j]){
			if(document.nForm.elements[i].checked){
				document.nForm.elements[i].checked = false;
			}else{
				document.nForm.elements[i].checked = true;
			}
		}
	}
}
}
)
();


このページで、
設定したブックマークツールバーをクリックするとチェックが入る。
※チェック対象はソース先頭の配列で指定。


直接このエントリにフォーム書こうと思ったのだけど、
はてダだとformタグのname属性が消えてしまうみたい。